Rails

Webアプリケーションの動的な再読み込みの遅さ

Railsブームもひと段落したところで、去年Railsを使った開発を経験した人もいくらかいると思う。 ソースコードの変更をサーバ起動中でも即座に反映されるなど、 高い生産性が注目されて、どれだけ楽できるのか期待が大きかった。 エンタープライズな現場で、…

ぷにぷに

RailsのRDocに「puni-puni」、ぷにぷううううううううににぷにぷにっぷに。 あぅあぅ。 http://api.rubyonrails.com/classes/ActiveSupport/CoreExtensions/String/Inflections.html#M000434 dasherize()Replaces underscores with dashes in the string.Exa…

野良Railsプラグインのサブマリンライセンス

Railsプラグインなどコンポーネントとして公開されているものがたくさんある。 これらの中にはライセンスの明記がされていないものがあったりする。 こういう場合、パブリックライセンスになるんだろうか。 それとも後から「あー忘れてた。今までの全部GPLに…

Rails(Ruby)のセッション

セッションの管理はデフォルトでPStoreである。 セッション情報は毎アクセスおきにファイルに保存される。 ディスクIOがかかってしまう。 だけどmongrel_clusterなどでクラスタリングしても同じPStoreファイルでセッション情報を共有できるのでStickySession…

LoginEngine、UserEngineは使ってはいけない(Rails1.2以降)

Rails入門書籍や様々な技術系サイト・ブログ、またセミナーでもLoginEngineというプラグインの名前を聞くことが多い。 Googleで検索して、サイトに載っている手順に従いながら環境を構築してみるも途中で失敗し、エラー内容を再度検索しやっと動作確認できる…

コントローラ名の名前空間

コントローラをscript/generateで生成するときに指定するコントローラ名は、コントローラ名にスラッシュを入れたらスラッシュの間でフォルダ作って名前空間ちゃんと設定されたものができる。 ちなみにスラッシュじゃなくてコロン2個(::)でもOK。 ruby scri…

ActiveRecordによる入力チェック機構に不満

ActiveRecordに画面入力バリデーションを書くのってどうなの? ユーザ登録って大体の処理遷移は「登録画面」→「確認画面」→「登録処理」ってなるけど、実際チェックするのは確認画面に遷移するときだし。 DBに登録しに行くまでにWEBだけで行える入力チェック…

Railsの開発環境

Railsの開発環境にEclipseを使いたいが、現時点でRDTとRadRailsをupdate-site経由でインストールするとうまく動かない。 これはupdate-siteで公開されているRadRailsがRDTの最新バージョンで動作しないためである。ちなみにここでいう最新バージョンというの…

login_engine 1.0.4をインストールする

login_engineを script/plugin install login_engine でインストールすると、rubyforgeのSubversionリポジトリ(svn://rubyforge.org/var/svn/apptrain/trunk/vendor/plugins/)からインストールされるが、現在配置してあるバージョンはv1.0.2である。このバ…